
ふれあい広場で
細川ガラシャ像ウォッチ
カトリック宮津教会
旧三上家住宅
磯清水
天橋立神社
元伊勢籠神社
眞名井神社
天橋立を一望できる展望台&遊園地です。
展望所から天橋立を眺めると、天に舞う龍のように見えることから、別名「飛龍観」とも呼ばれています。
遊園地も有るので、ファミリーにおススメ!
傘松公園
古くから天橋立を望む絶好のスポット。
まるで龍が天へと昇って行くかのような眺めとなっているため、別名「昇龍観」と呼ばれています。
春にはケーブルカー沿いに並ぶ100本の桜が絶景のスポットです。
京都府宮津市大垣75
三人寄れば文殊の智恵」で知られる文殊菩薩様が奉られているお寺です。
智恵を授かるということで、受験生などに人気の観光スポット。
廻旋橋
船が通るたびに90度旋回する珍しい橋として有名で、写真スポットとしておススメ!
京都府宮津市文珠
天橋立神社
恋愛成就のパワースポットとして人気の神社です♪
すぐ横には日本名水100選の一つ「磯清水」があり、周りを海に囲まれているにもかかわらず真水が湧いている
不思議な井戸として神社のお参りの際、手水として利用されています。※飲めません!
京都府宮津市文珠天橋立公園内
金引の滝
京都府で唯一「日本の滝100選」にも選ばれている美しい滝です!
昔、近くに住んでいた悪鬼を神火で射抜き、この滝を業火に変えて鬼を退治したという言い伝えが残されており、
毎年7月にはその伝説にちなんだお祭りが開催されます。
滝のふもとは砂地で、滝浴びが出来る地元の子供にも人気の遊びスポットです♪
京都府宮津市滝
獅子崎稲荷神社
約千本の「みつばつつじ」が、長い鳥居階段の脇を埋め尽くす圧巻のスポット♪
展望台から見る天橋立は一本の線のようになっており、天橋立ビューランドや傘松公園とはまた違う景色が広がります。
京都府宮津市獅子崎
電気についていろいろ学べるエネルギー展示室と魚たちの姿を海中散歩気分で観察できる大水槽の水族館。
魚と遊べるタッチングプールなど、楽しい施設が盛りだくさん♪
城崎温泉
車でおよそ80分
出石
車でおよそ60分
竹田城
車でおよそ80分
〒626-0065 京都府宮津市字獅子崎376-1
TEL 0120-21-4840(0772-22-4840)
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~10:00